|
 |
罰 則 | なし |
処 置 | ホールアウト |
特記事項 | プレーの遅延に注意 |
|
▼ 状況
球がホールの縁に止まり「あと少しで・・・」と苦い経験は誰しもが1度はあるはず。そんなときグリーンに行くまでの間に風が吹いて球が入った場合はどう対処するのでしょうか?
|
▼ 対処方法
ティーショットやアプローチでホール縁に1度止まった球がグリーンに向かうまでの間に風が吹いてホールに落ちた場合、リプレースしたりする必要はなくホールアウトとなります。ティーショットの場合はホールインワンとなります。
|
▼ グリーン上ではすぐにマークしなけれならないの?
ティーショットの場合は、グリーンまで普通に歩くだけでも数分間かかります。でもグリーン上のパットの場合、他のプレーヤーのパットがあるため、マーカーを置いて球を拾わなくてはなりません。少し待つことはゆるされないのでしょうか?
競技規定では「ホールに歩み寄る時間に加え10秒間待つことができる」と定められているため、マーカーを置く前に10秒だけ待つことが許されています。その間にホールに球が落ちればホールアウト、落ちなければマークして拾うことになります。
|
|